ソラマメブログ

  
Posted by at

2009年04月28日

一夜祭り -ONE NIGHT FESTIVAL-

今夜開催 一夜祭り!!



日時:4月28日(火) 21:30~25:00(予定)
場所:ビレッジスタジアム
http://slurl.com/secondlife/Japan%20village/182/95/35
総合司会:GyokuRin Dagger 、hiomari Proto

合同で一気に4イベントやっちゃいま~す

 21:30~21:45 オープニング
 21:45~22:30 ポジカルクイズ大会
 22:30~23:30 Trenza Flower Festival
 23:40~24:20 NSK大喜利
 24:20~24:50 足軽ヤンキースのライブ 
 24:50~25:00 エンディング


お気軽に来てね~^^


posted まりこぽん
  

Posted by japan village at 20:06Comments(3)イベント

2009年03月25日

玉落とし2009オープン戦 第2弾 結果報告

3月18日に行われた チーム対抗 玉落とし2009 オープン戦 第2弾の結果です



優勝は前回、初戦敗退から見事にリベンジを果たしたFCリーグの名門 FC Freedom
2位もまた前回の初戦敗退の屈辱から這い上がってきた オニガリストロズ
3位は大会史上最長の6分を越える、チームぜんタネとの死闘を制した ちゃんぽんずが輝きました~

ダイジェスト動画



こちらトレンザカフェスタッフのkumaさんが撮ってくれた動画で~す
Trenza Cafe Orionとスーパーディアーズ with レニ⊇レニ⊇ヶ〃ッ千ュの試合が見られま~す


*************************************************
 ★参加チーム★(サブメンバーも含む)

 ■ひびやカフェ(事実上公認)チーム
  akimix Rossini、CHIRICO Clip、potter Jaxxon

 ■チームぜんタネ
  Cranberry Latte、Knock Guisse、chi Noyes、57577 Iuga

 ■Trenza Cafe Orion(トレンザ カフェ オリオン)
  Eiki Writer、Purinkazu Beck、Cristiana Zanetti
  Kuma Bracken、syunki Igaly

 ■スーパーディアーズ with レニ⊇レニ⊇ヶ〃ッ千ュ
             (にこにこゲッチュ<ギャル文字採用>)
  DKOO1 Doobie、Akko Anatine、shiros Sosa
  DK003 Doobie、DK006 Doobie

 ■FC Freedom(FC フリーダム)
  Numbers Kidd、Mido77077 Liotta、zico Blanco
  POTCH Mopp、izumi Horan

 ■ちゃんぽんず
  Chika Lunasea、tatsuya Maximus、yui Belgar
  Kiriy Ramer、yuiyui Clowes

 ■オニガリストロズ
  Mulberry Raymaker、Fender Magic、yuuPI Kira

 ■Arte Modellista(アルテモデリスタ)
  art Junkers、LINZOO Ringo、sycco Uriza

*************************************************
 ★試合結果★
             青コート        赤コート
 1回戦第1試合 ○チームぜんタネ vs ×ひびやカフェ(事実上公認)チーム
 1回戦第2試合 ○オニガリストロズ vs ×Arte Modellista
 1回戦第3試合 ×Trenza Cafe Orion vs ○ちゃんぽんず
 1回戦第4試合 ○FC Freedom vs ×スーパーディアーズ with レニ⊇レニ⊇ヶ〃ッ千ュ

 準決勝第1試合 ×チームぜんタネ vs ○オニガリストロズ
 準決勝第2試合 ×ちゃんぽんず vs ○FC Freedom

 3位決定戦 ×チームぜんタネ vs ○ちゃんぽんず

 決勝戦 ×オニガリストロズ vs ○FC Freedom

----------------------------------------------------------------

 優勝 FC Freedom
 2位 オニガリストロズ
 3位 ちゃんぽんず
--------------------------------------
 4位 チームぜんタネ

*************************************************

posted まりこぽん
  

Posted by japan village at 01:53Comments(0)イベント

2009年03月09日

チーム対抗 玉落とし2009 オープン戦 第二弾

募集締め切りました~



チーム対抗 玉落とし2009 オープン戦 第二弾開催します

・日時:3月18日(水)22:00(日本時間)スタート
・場所:japan village SIM

http://slurl.com/secondlife/japan%20village/232/88/501
 ※前回とLMが違うのでご注意下さい。
  今回は1SIMでの開催となります。 
 ※22:00ぴったりに開会式は始まるので、早めに来といてね


練習用コート売ってます。 やきとりもあります。

競技内容
 1チーム3人
 玉を押しあって相手チームのエリア外に落とします。
 1発勝負のトーナメント戦です。
 トーナメント抽選は当日くじ引きで決めます。
  ※公式ルールはこちらの玉落とし公式ルールを見てね

玉落としのご紹介を兼ねたルール説明動画



賞金
 優勝 1,500L$
 2位     1L$
 3位   900L$

 残念賞  30L$ (1回戦敗退)


常設の練習用コートあります。ご自由にお使いください。
1L$で販売もしていま~す。 
練習用コートがある場所はここ
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/244/207/36

3/9現在 参戦6チーム8チーム 残り2チーム0チームとなっています。で募集締め切らせていただきます。
ありがとうございます^^

ぜひ観戦にお越し下さい。 おもしろいですよぉw


尚、新システム導入のテストも兼ねておりますので
途中で中断、修正等が入る可能性がございます。あらかじめご了承ください。


posted まりこぽん   

Posted by japan village at 20:11Comments(3)イベント

2009年03月05日

チーム対抗 玉落とし2009 オープン戦 第二弾



チーム対抗 玉落とし2009 オープン戦 第二弾開催します

・日時:3月18日(水)22:00(日本時間)スタート
・場所:japan village SIM

http://slurl.com/secondlife/japan%20village/232/88/501 
 ※前回とLMが違うのでご注意下さい。
  今回は1SIMでの開催となります。 
 ※22:00ぴったりに開会式は始まるので、早めに来といてね

競技内容
 1チーム3人
 玉を押しあって相手チームのエリア外に落とします。
 1発勝負のトーナメント戦です。
 トーナメント抽選は当日くじ引きで決めます。
  ※公式ルールはこちらの玉落とし公式ルールを見てね

賞金
 優勝 1,500L$
 2位     1L$
 3位   900L$

 残念賞  30L$ (1回戦敗退)


常設の練習用コートあります。ご自由にお使いください。
1L$で販売もしていま~す。 
練習用コートがある場所はここ
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/244/207/36


申し込みは以下のフォームをコピペして
marikopom Ponnierまでノートカードを送って下さい。

メンバー未定のチームは予定メンバーで応募しちゃってOKです。
決まった時点でmarikopom PonnierまでIMでお知らせ下さい。

グループやお店の看板ポスターを設置して宣伝しますよ~ フルパーで送って下さい。

募集数:8チーム
締め切り:3月18日 0:00まで

お待ちしてま~す^^


-----参加フォーム-------

チーム名


メンバー名(リーダーを一番上に書いて下さい)
 ※サブのメンバー名も書いて下さい。



チーム紹介(任意)
 ※実況・解説の参考にさせていただきます。
 ※初参戦チームは簡単でいいのでできるだけ書いて下さい。



チームポスターor看板(任意)
 ※オブジェクトかテクスチャーをフルパーで

------------------------

尚、新システム導入のテストも兼ねておりますので
途中で中断、修正等が入る可能性がございます。あらかじめご了承ください。


posted まりこぽん   

Posted by japan village at 21:10Comments(3)イベント

2009年03月05日

玉落とし2009オープン戦 第1弾 結果報告

2月27日 チーム対抗 玉落とし2009 オープン戦 第1弾が開催されました~

3人制の新ルールそして新しいコートで、1試合目からものすごい白熱戦となりました。



昨年末に行われた2008グランプリから参戦の(当時はDAIKINチーム)Trenza Cafe Orionが見事優勝!
初参戦ながら、かわいい~ちょいデブおこちゃまアバで、SIM越えに苦労しながらも、ちゃんぽんずが栄光の2位に。
そして第1回大会から参戦しているひびやカフェチームが、ついに念願の初表彰台に輝く結果となりました。

詳しくは解説の玉林さんのリポート カサオバケ・エンターテイメント を見てね^^


こちら動画ダイジェストです

だるまがちょ~かわゆすです^^

*************************************************
 ★参加チーム★(サブメンバーも含む)

 ■FC Freedom(FC フリーダム)
  Numbers Kidd、Mido77077 Liotta、zico Blanco、
  POTCH Mopp、izumi Horan

 ■パンダ観光 強制連行チーム
  junjun Kohime、Akirla Beck、nufufu Kirax、
  Katx Kirax、oborotuki Obolensky

 ■ちゃんぽんず
  Kiriy Ramer、tatsuya Maximus、yuiyui Clowes

 ■Arte Modellista(アルテモデリスタ)
  art Junkers、suzu Juneberry、hisami Kanto

 ■ひびやカフェ(ほぼ公認)チーム
  akimix Rossini、CHIRICO Clip、potter Jaxxon

 ■Trenza Cafe Orion(トレンザ カフェ オリオン)
  Eiki Writer、shiros Sosa、Purinkazu Beck、
  Cristiana Zanetti、Kuma Bracken、ryu123456 Shinn

 ■オニガリストロズ(仮)
  Mulberry Raymaker、Fender Magic、yuuPI Kira

 ■キンテルレーシングチーム
  Chika Lunasea、jyukoh Doobie、urikoH Blinker、
  nimo Little、kintel Strom

*************************************************
 ★試合結果★
                  青コート        赤コート
 1回戦第1試合 ×キンテルレーシングチーム vs ○Trenza Cafe Orion
 1回戦第2試合 ×パンダ観光 強制連行チーム vs ○Arte Modellista
 1回戦第3試合 ○ひびやカフェ(ほぼ公認)チーム vs ×FC Freedom
 1回戦第4試合 ×オニガリストロズ(仮) vs ○ちゃんぽんず

 準決勝第1試合 ○Trenza Cafe Orion vs ×Arte Modellista
 準決勝第2試合 ×ひびやカフェ(ほぼ公認)チーム vs ○ちゃんぽんず

 3位決定戦 ○ひびやカフェ(ほぼ公認)チーム vs ×Arte Modellista

 決勝戦 ○Trenza Cafe Orion vs ×ちゃんぽんず

----------------------------------------------------------------

 優勝 Trenza Cafe Orion
 2位 ちゃんぽんず
 3位 ひびやカフェ(ほぼ公認)チーム
--------------------------------------
 4位 Arte Modellista

*************************************************

posted まりこぽん  

Posted by japan village at 18:12Comments(0)イベント

2009年02月22日

玉落とし2009オープン戦 試合会場はここ

試合会場の場所をお知らせします。



練習用コート売ってます。 おでんもあります。 

チーム対抗 玉落とし2009 オープン戦 第一弾

・日時:2月27日(金) 22:00(日本時間)スタート
・場所:japan village SIM(観戦)、じゃぽんSIM(コート)

http://slurl.com/secondlife/japan%20village/232/34/501 
 ※22:00ぴったりに開会式は始まるので、早めに来といてね

まだまだ参加チーム募集中で~す

ジャパンビレッジ玉落とし大会は
2009年4月からポイント制のシリーズ戦を展開していきます。
そこで新コートのテストも兼ねてオープン戦第一弾をやっちゃいまーす

去年までと大きく変更になったのは
 1チーム 4人→3人
 コート幅 20m→15m専用コートを使用 (この専用コートに秘策がw)
  ※公式ルールはこちら見てね

常設の練習用コートを設置しましたので、ご自由にお使いください。
1L$で販売もしていま~す。 練習に使ってもよし。お友達と遊んでも結構楽しめます。
練習用コートがある場所はここ
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/244/207/36


競技内容
 玉を押しあって相手チームのエリア外に落とします。
 チーム対抗トーナメント戦です。

テスト的なオープン戦ですが、ちゃ~んと賞金用意してますよぉ

 優勝 1,500L$
 2位     1L$
 3位   900L$

 残念賞  30L$ (1回戦敗退)


申し込みは以下のフォームをコピペして
marikopom Ponnierまでノートカードを送って下さい。

メンバー未定のチームは予定メンバーで応募しちゃってOKです。
決まった時点でmarikopom PonnierまでIMでお知らせ下さい。

グループやお店の看板ポスターを設置して宣伝しますよ~ フルパーで送って下さい。

募集数:14チーム
締め切り:2月27日 0:00まで

お待ちしてま~す^^


-----参加フォーム-------

チーム名


メンバー名(リーダーを一番上に書いて下さい)
 ※サブのメンバー名も書いて下さい。



チーム紹介(任意)
 ※実況・解説の参考にさせていただきます。
 ※初参戦チームは簡単でいいのでできるだけ書いて下さい。



チームポスターor看板(任意)
 ※オブジェクトかテクスチャーをフルパーで

------------------------

尚、新システム導入のテストも兼ねておりますので途中で中断、修正等が入る可能性がございます。
あらかじめご了承ください。

  

Posted by japan village at 07:54Comments(0)イベント

2009年02月04日

チーム対抗 玉落とし2009 オープン戦 第一弾



チーム対抗 玉落とし2009 オープン戦 第一弾開催します

・日時:2月27日(金) 22:00(日本時間)スタート
・場所:japan village SIM (会場未定のため決まり次第お知らせします)
 
 ※22:00ぴったりに開会式は始まるので、早めに来といてね

ジャパンビレッジ玉落とし大会は
2009年4月からポイント制のシリーズ戦を展開していきます。
そこで新コートのテストも兼ねてオープン戦第一弾をやっちゃいまーす

去年までと大きく変更になったのは
 1チーム 4人→3人
 コート幅 20m→15m専用コートを使用 (この専用コートに秘策がw)
  ※公式ルールはこちら見てね

常設の練習用コートを設置しましたので、ご自由にお使いください。
1L$で販売もしていま~す。 練習に使ってもよし。お友達と遊んでも結構楽しめます。
練習用コートがある場所はここ
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/244/207/36


競技内容
 玉を押しあって相手チームのエリア外に落とします。
 チーム対抗トーナメント戦です。

テスト的なオープン戦ですが、ちゃ~んと賞金用意してますよぉ

 優勝 1,500L$
 2位     1L$
 3位   900L$

 残念賞  30L$ (1回戦敗退)


申し込みは以下のフォームをコピペして
marikopom Ponnierまでノートカードを送って下さい。

メンバー未定のチームは予定メンバーで応募しちゃってOKです。
決まった時点でmarikopom PonnierまでIMでお知らせ下さい。

グループやお店の看板ポスターを設置して宣伝しますよ~ フルパーで送って下さい。

募集数:14チーム
締め切り:2月27日 0:00まで

お待ちしてま~す^^


-----参加フォーム-------

チーム名


メンバー名(リーダーを一番上に書いて下さい)
 ※サブのメンバー名も書いて下さい。



チーム紹介(任意)
 ※実況・解説の参考にさせていただきます。
 ※初参戦チームは簡単でいいのでできるだけ書いて下さい。



チームポスターor看板(任意)
 ※オブジェクトかテクスチャーをフルパーで

------------------------

尚、新システム導入のテストも兼ねておりますので途中で中断、修正等が入る可能性がございます。
あらかじめご了承ください。


posted まりこぽん  

Posted by japan village at 17:20Comments(0)イベント

2009年01月16日

新春祭 in japan village

みなさま あけましておめでとうございます
今年も楽しいイベントいろいろやりますので、よろしくね^^

さてさて本日1月16日(金) 22:00~ 約1時間
Trenza Cafe "ORION"(去年までDAIKIN Cafe ORION)さん主催の
新春祭をjapan village でやりますよ~

http://slurl.com/secondlife/japan%20village/128/128/35

みんなで餅つきとか出初めハシゴできるよ~
HQなシンクロ獅子舞が会場限定でFREEでもらえちゃうよ~(これめっちゃお得でっせw)
餅ばらまきキャンプもあるかもです

こんなことできちゃいます(JAPONでの様子だよぉ)



遊びに来てねぇ^^

※司会をボイスチャットで行いますので(聞くだけね)、ボイスチャットを有効にしてね
 チャットでもご案内します^^


posted まりこぽん  

Posted by japan village at 17:42Comments(0)イベント

2008年12月07日

玉落とし大会2008グランプリ 結果報告

12月5日 22:00~ じゃぽんSIM、japan villageSIMにて
チーム対抗 玉落とし大会2008グランプリが開催されました

2008年最終決戦と呼ぶにふさわしい熱戦が繰り広げられました。
激戦を制し初タイトルを手にしたのはチーム・ポコピカ
Scuderia Piccoloに全勝のチーム・ポコピカにはピッコロハンターの称号が与えられましたww
実はチーム・ポコピカにはリタイヤの危機が迫っていたのですw  あきらめなかった事が優勝につながったのです!
なんのこっちゃ?って方 裏事情はカモメ団のブログをごらん下さい。

そして初めて栄光の2位をゲットし、賞金1L$wを手にしたScuderia Piccolo
あ、なんかもらっても嬉しくない副賞も付いてたっけww  全大会入賞の偉業は継続中です。

そんな中、初参戦ながらも前回優勝のCLUB Mazioraを破って3位入賞を果たしたRED EMPEROR
やはりSL日本GPなどで活躍されているだけあって、運動能力は素晴らしいです。^^



最後に記念撮影を撮ろうとしたらクラッシュしましたぁ;;
SSな~んもないんで、大会解説者の玉林さんがブログでも詳しく解説してくれていますので
カサオバケ・エンターテイメントブログで見てね

観戦SIMは80人に達し異様な重さ^^;  移動もままならない状態でみなさんほんとお疲れさまでした^^
私もチャット打ち込んでも表示出るまでものすごーく遅くって、かなり焦りましたがw

テレポートで下に落下してしまう人が続出してしまったようでごめんなさい^^;
まだまだスカイの2SIMでのSIM越えは手探り状態ですが改善していきます。

参加頂いたチームのみなさん。お集まり頂いた多くのみなさん。ご協賛頂いたスポンサーのみなさん。
ありがとうございました^^


*************************************************
 ★参加チーム★(サブメンバーも含む)

 招待チーム
 ■Scudelia Piccolo(スクーデリア ピッコロ)
  Akiko Hack sayaka Roux sumire Papp Tsutanagi Aya

 ■CLUB Maziora(クラブ マジョーラ)
  Roran Spyker PinkyKaorin Mills Estelle Luftig Manami Destiny
  huuga Kips Licca Kawanishi

 ■チーム・ポコピカ
  Zin56 Mertel Hilde Gynoid Honey Fride yuta Collas

 ■KINTEL RACING TEAM(キンテルレーシングチーム)
  Chika Lunasea nimo Little jyukoh Doobie urikoH Blinker
  kintel Strom

 ■アヤミズモータース
  Ayami Theas GEN Nakajima kuminan Reich ryuk Drut

 ■ひびやカフェ(非公認)チーム
  akimix Rossini CHIRICO Clip potter Jaxxon Alan Devin

 一般参加チーム
 ■チームぜんタネ
  57577 Iuga Cranberry Latte chi Noyes Tuneki Masala
  Syuri Eel

 ■RED EMPEROR(レッド エンペラー)
  Rabbit Jonson hiropon Enzo Mown Enzo Sugarshack Low

 ■Mr.George(ミスタージョージ)
  Chiranga Choche shige indigo mayumi Arnahan melylu jiminy

 ■NSK -なんばセカンドかげつ-
  torapan Back fumi Ling Naotsune Enzo

 ■裏パンダ観光
  taiji Lorefield Ellsa Canning Ateliernakata Zeimer junjun Kohime

 ■DAIKIN(ダイキン)
  DKOO1 Doobie Cristiana Zanetti shiros Sosa Eiki Writer

*************************************************
 ★試合結果★
               青コート      赤コート
 1回戦1試合目 ○RED EMPEROR vs ×ひびやカフェ(非公認)チーム
 1回戦2試合目 ○DAIKIN vs ×アヤミズモータース
 1回戦3試合目 ×NSK vs ○KINTEL RACING TEAM
 1回戦4試合目 ×Mr.Geroge vs ○チーム・ポコピカ
 1回戦5試合目 ×裏パンダ観光 vs ○Scuderia Piccolo
 1回戦6試合目 ×チームぜんタネ vs ○CLUB Maziora

 2回戦1試合目 ○RED EMPEROR vs ×DAIKIN
 2回戦2試合目 ×KINTEL RACING TEAM vs ○チーム・ポコピカ
 2回戦3試合目 ○Scuderia Piccolo vs ×CLUB Maziora

 準決勝 ×RED EMPEROR vs ○チーム・ポコピカ
  ※Scuderia Piccoloは準決勝シード

 3位決定戦 ○RED EMPEROR vs ×CLUB Maziora

  グランプリ決勝特別ルール
  ・3回戦行い先に2勝した方が優勝
  ・試合毎にコートチェンジを行う

 決勝戦1試合目 ○チーム・ポコピカ vs ×Scuderia Piccolo
 決勝戦2試合目 ×Scuderia Piccolo vs ○チーム・ポコピカ

----------------------------------------------------------------

 優勝 チーム・ポコピカ
 2位 Scuderia Piccolo(スクーデリア ピッコロ)
 3位 RED EMPEROR(レッド エンペラー)
------------------------
 4位 CLUB Maziora(クラブ マジョーラ)

 ベストユニフォーム賞 
    KINTEL RACING TEAM(キンテルレーシングチーム)

**************************************************************************


posted まりこぽん
  

Posted by japan village at 22:20Comments(3)イベント

2008年12月05日

本日 玉落とし!



チーム対抗 玉落とし大会2008グランプリ 今夜22:00!!

ジャパンビレッジに集合!!
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/233/30/950/

VWBCでも生中継で放送されます
http://www.vwbc.jp/vwbclive.html

会場に行きたいけど行けないんだよぉぉぉヽ(`Д´)ノ
って人はぜひご覧あれ^^



posted まりこぽん


  

Posted by japan village at 18:08Comments(3)イベント

2008年12月02日

玉落とし前夜祭 大喜利開催!!

NSK japan village 合同 大喜利開催!


japan village名物企画「玉落とし」が今年の最終決戦として5日に「チーム対抗玉落としグランプリ2008」を開催します。
その前夜祭としてNSKとjapan villageの合同大喜利大会が開催されます。

NSK大喜利の人気キャラ、「ジメ子さん」絡みのお題が予定されている今回、どんな盛り上がりを見せるのか?

主催:japan village , NSK-なんばセカンドかげつ-
日時:12月4日(木) 22:00
場所:japan village SIM
司会:GyokuRin Dagger , tomekichi Arai

明日のグランプリ本番の前に、大笑いしてお小遣い稼いでってちょ^^v

============
お題を事前発表!
============
当日出されるお題のひとつをここで先に発表します!
ゆっくり考えて当日に備えてください。

<お題>
常に暗く、いつもネガティブなひきこもりのジメ子さん。
ジメ子さんが「どうしてもjapan village玉落としに出たくない」理由とは?



posted まりこぽん  

Posted by japan village at 11:11Comments(0)イベント

2008年12月02日

ポジカル的クイズ選手権 THEポジ王!@ポジカルLIVE


ポジカル的クイズ選手権 THEポジ王!@ポジカルLIVE
ゆる~~~く開催w

日時:12月3日(水) 21:00(日本時間)
場所:japan village(ポジカル島となり)
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/103/218/36


途中参加OK

ポジカル島の王様が跡取りを探しにjapan villageに訪れました。
沢山の跡取り候補が現れ、決めかねたポジカル王は知識と教養を競って跡取りを決めるのであった。


空から降ってくる3つのうち1つにクイズの問題が入ってます。
タッチして中のノートに書かれてある問題を取り出し、答えがわかった人は100m離れた所にいるポジカル王の部屋へ行き、
回答を言う。1番最初に答えられた人に賞金。
最後に賞金総額でTHEポジ王を決める。(冠をプレゼント)
副賞:ポジカル島、1日村長(任意)(ぶっちゃけ無償で働かされるらしい)

注意点:
ポジ王がいる部屋の隣にはjaponの王様、米王がいます。
米王さんは関係ないので答えを言ってもお金はもらえません。

途中じゃまするヤツが現れるかもぉ。。。簡単には王様に会わせないよ~(^m^)ムフフ
  

Posted by japan village at 09:39Comments(2)イベント

2008年11月28日

障害物競走 お疲れさまでした~&連続4日間 イベントラッシュ

11月26日に行われた 障害物競走 「大脱出II」 みなさん おつかれさまでした^^


ファントム地獄 ご堪能いただけましたでしょうか?www
なんとか全員完走して欲しかったんだけどなぁ><
今回、完走出来なかった人 次の時はいろいろ考えておくんでガンバッテちょ^^

そして見事完走した方 おめでとぉございまーす
どんだけ早くコースを読み切り、いかに!とめきちの言葉を信用しない!!かが、完走数の差 なのかな?www

肝心の獲得賞金記録が吹っ飛んでしまい、ちゃんとした決勝レースができませんでした ごめんなさいm(_ _;)m
これに懲りずにまた来てね。さらなる難所考えておきますww
挑戦をお待ちしてま~す^^


12月に入るとジャパンビレッジでは
  怒濤の4日間で4本のイベントラッシュ!やっちゃいます!!


12月3日(水) 21:00~ ポジカルライブ
                 ポジカル的クイズ選手権 THEポジ王! 
12月4日(木) 22:00~ 玉落とし前夜祭 NSK共同企画 大喜利
12月5日(金) 22:00~ チーム対抗 玉落とし大会2008グランプリ
12月6日(土) 21:00~ Duzzy Ryder スタジアムライヴ


詳しいことは追々載せていきま~す(まだこまかい内容が決まってないのもあったりするっすw)

尚、玉落としグランプリの専用ブログを作ってあります
http://tamaotoshi.slmame.com/
こちらにいろいろ情報、優勝チーム予想投票についても書いていきますので、ぜひチェックしてね^^


posted まりこぽん  

Posted by japan village at 02:32Comments(0)イベント

2008年11月24日

障害物競走 練習できま~す

障害物競走 「大脱出II」の会場 だいたい完成!
ちょっと色付けまだんとこあるけどw

どうぞ遊んでくださ~い^^
練習しといた方が良さそうだよぉ(^m^)ムフフ
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/170/27/505

コースはこんな感じ




開催日は11月26日(水) 22:00(日本時間)
ルール詳細とかはこっちを見てね^^
http://village.slmame.com/e438422.html


posted まりこぽん


  

Posted by japan village at 18:15Comments(3)イベント

2008年11月22日

障害物競走 「大脱出II」



歩く、走る、座る、ジャンプが出来ればOK!
道具は一切不要! エントリー不要!
会場に来れば参加出来ちゃいます!!


11月26(水) 22:00(日本時間)
場所:Japan Village sky court
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/170/27/505


コース全長100m程度

完走した人、1位以外全員に50L$
1位はルーレットによる賞金(最高300L$)

時間が許す限り何レースも行います(1時間~1時間30分程度)
最後に獲得賞金が多い4人で決勝戦を行います。

コース紹介
檻が開いて脱走開始→川(くるくるまわる飛び石ゾーン)を越え→谷(1本橋ゾーン)を渡り→
林(棒乱立ゾーン)を通り抜け 最後にトラップ(ファントム床)を走り抜けろー
たどりついた者のみ脱走成功!落ちたら監獄に逆戻り~

今回はファントム床回避コースも新たに登場!
ますますチャレンジ度upしてまーす

1レースが5分~10分程度の個人戦ですので途中からの参加もOKです。


【ルール】
・ジャンプOK AOもOK
・飛行はNG
・足の引っ張り合い、落とし合いOK(体当たりのみ)
・オブジェクト・スクリプトを使った攻撃はNG
・ダッシュ(加速系スクリプト)はNG(常に走るはOK)
・パーティクルは重くなるからNG
・突き落とされても泣かない・恨まない
・アバターのサイズに制限は設けませんが、 周囲の視界を奪ってしまうようなのは自重してね
 装着物も同様です。
・コース飛び出しちゃったらジャンプで戻ってください

参加お待ちしてまーす^^


posted まりこぽん  

Posted by japan village at 17:46Comments(0)イベント

2008年11月08日

第1回 チーム対抗土管転がし競争 結果&動画

11月5日 22:00~ じゃぽんSIM、japan villageSIMを使って
第1回 チーム対抗土管転がし競争@ポジカルライブが行われました

1試合目から土管が宙を舞い、万一に備えてた土管レスキューが出動ww(まさかほんとに出番があるとは^^;)、
某レーシングチームの代表さんが、アフロだけ表に出したまま坂道に閉じ込められるという、
大爆笑ハプニングもあったりで、カナーリおもしろい大会でした~^^

やはり強豪チームが勝ち残って行く中、優勝候補のスクーデリアピッコロが敗れる波乱もあり
(でもしっかり3位を獲得するところがさすがですw)

途中メルちゃんのミニライブで華を添え、いよいよ決勝戦!

これまでジャパンビレッジのイベント棒倒し、玉落としで
いいところまで行くんだけど優勝に手が届かなかったアヤミズモータース。
一方、前回の玉落とし優勝の実力通り勝ち上がってきたクラブマジョーラの対戦。

息を飲む接戦を制してついにアヤミズモータースが初タイトルを獲得しましたーー!!


表彰台を囲んでみんなで記念撮影



ダイジェスト動画です ※決勝戦は写ってないです^^;

*************************************************
 ★参加チーム★(登録順 サブメンバーも含む)

 ■Scudelia Piccolo(スクーデリア ピッコロ)
  sumire Papp sayaka Roux Tsutanagi Aya

 ■CLUB Maziora(クラブ マジョーラ)
  Roran Spyker PinkyKaorin Mills Estelle Luftig
  Manami Destiny Licca Kawanishi

 ■ちゃんぽんず
  Chika Lunasea Sin Nagy tatsuya Maximus

 ■KINTEL RACING TEAM(キンテルレーシングチーム)
  kintel Strom nimo Little pish Malies
  urikoH Blinker yukarin Camel

 ■パンダ観光有志のチーム
  mikiya Alter taiji Lorefield orangeskin Magic

 ■アヤミズモータース
  Ayami Theas kuminan Reich ryuk Drut
  Mumu Yokosuka GEN Nakajima

 ■ポジカルファミリー
  kiyoko777cake Acker Active Paine posical kidd 

 ■即席チーム
  Macolinn McMillan Asari Vita huuga Kips

*************************************************
 ★レース結果★
             赤コース       青コース
 1回戦1レース目  ×パンダ観光有志のチーム vs ○アヤミズモータース
 1回戦2レース目  ○Scuderia Piccolo vs ×キンテルレーシングチーム
 1回戦3レース目  ×即席チーム vs ○CLUB Maziora
 1回戦4レース目  ○ちゃんぽんず vs ×ポジカルファミリー

 準決勝1レース目 ○アヤミズモータース vs ×Scuderia Piccolo
 準決勝2レース目 ○CLUB Maziora vs ×ちゃんぽんず

 3位決定戦    ○Scuderia Piccolo vs ×ちゃんぽんず

 決勝戦      ○アヤミズモータース vs ×CLUB Maziora

----------------------------------------------------------------

 優勝 アヤミズモータース
 2位 CLUB Maziora(クラブ マジョーラ)
 3位 Scuderia Piccolo(スクーデリア ピッコロ)
------------------------
 4位 ちゃんぽんず

**************************************************************************

ポジカルライブは毎週 水曜日21:00~ 開催しています。ぜひお越しください^^
http://slurl.com/secondlife/posical/26/227/23


posted まりこぽん  

Posted by japan village at 00:46Comments(3)イベント

2008年11月01日

土管転がし 練習できま~す

11月5日(水) 22:00~のチーム対抗土管転がし競争の練習できますよ~
エントリーしてなくても遊んでていいよ


コースはこんな感じになってます

スタート地点に土管Rez、ゲート開けるボタンを置いて自主トレできるよーになってます。
土管は3分で消えるんで、そのまま放置しちゃっていいでーす。
※土管のRezボタン押すたびに土管が出てきちゃうんで、前のがどいたら出すようにしてね。


土管Rezボタン(グレー)で土管が出てきます。スタート(緑)で合図とゲートを自動開閉します。 

こちらにTPしてから飛行でコースへ
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/195/14/501/

会場作り、リハーサル等で中断してもらう事がありますが、ご協力をお願いします。


posted まりこぽん  

Posted by japan village at 22:44Comments(3)イベント

2008年10月25日

第1回 チーム対抗土管転がし競争@ポジカルライブ




日時:11月5日(水) 22:00(日本時間)
場所:japan village SIM(観戦)、JAPON SIM(コース)
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/195/14/501/
上空500mのスカイコートで行います。

みんなで力を合わせて土管を転がせ!!
3人で土管を転がして早くゴールから落としたら勝ち!
体当たりで土管を押すだけ~ でもチームワークが大事だよ~

2チームづつの対戦でトーナメント形式で行います。

【賞金】
 優勝  3,000L$
 2位       1L$
 3位     900L$

【仕様】
・土管 形状シリンダー 直径2.0m 長さ7.0m 中空洞95% 素材プラスティック 物理チェック
・コース 直線約80m 途中難所あり

【ルール】
・1チーム3人
・土管がゴールラインから落ちたらゴール
・土管の中に入ってもOK
・土管を横から押してもOK
 (転がさずに縦方向に押して行ってもOKって事)
・オブジェクトを使用して土管を動かすことは禁止。
・故意の妨害は禁止。
  対戦相手をわざと押す
  相手の土管の前に立ちふさがったり押し出す行為等
  偶然のバッティングはOK
・AOはOK
・ジャンプしても、飛行してもOK
・自分がコース飛び出しちゃったら、すばやく戻ってチームに合流してね。
・アバターの規格サイズは身長2.5m以下、幅1.5m以下とします。
・装着するオブジェクトはアバターの規格サイズの範囲でならOKです。
・なるべくチームは統一コンセプトのTシャツ・衣装またはアバターを着用してください。
・試合ごとにメンバーチェンジしてもOKです。
・トーナメント組み合わせは当日くじ引きで決めます。

【募集チーム】
・7チーム(参加は8チーム 1チームはポジカルチーム決定済み)

-----応募フォーム-------

チーム名



メンバー名(リーダーを一番上に書いて下さい)
 ※サブのメンバー名も書いて下さい。



チーム紹介or意気込み(開会式で紹介します。100字程度)



チームポスターor看板(フルパーでお願いします。会場に設置します)


------------------------

以上を明記して marikopom Ponnier 宛にノートカードを送ってください。 お待ちしてま~す(≧∇≦)ノ ♪

7チーム受付した時点で募集締め切りとなります。 参加受付け後、折り返し連絡します。
現在3チーム 5チーム受付 残り4チーム 2チームです。
7チーム受付完了しましたので 募集締め切りました~ 
参加検討されていた方ごめんなさいm(_ _;)m  ぜひ見に来てください^^

当日ゲストにSLシンガー めるちゃん(mellchan Criss)♪ をお呼びしています^^


 主催 株式会社ポジカル
 運営 J.V.Event Club


posted まりこぽん  

Posted by japan village at 11:22Comments(3)イベント

2008年10月03日

DK003 さんこと3号さんのスクリプト講座。

http://dk003.slmame.com/e386345.html

スクリプト初級講座

本日22時 スタートです。 約1時間の内容となっています。

■講義内容
 ・オブジェクト作成する。
 ・オブジェクトの色を変える。
 ・スクリプトを追加する。
 ・サンプルスクリプトを使ってみる
 ・スクリプトの基礎


初級講座なので、

スクリプト?????それ美味しい?
※食べ物ではありません。

という人でも気軽に来てみてください。

【場所】
JapanVillage スタジアム
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/198/39/36



  

Posted by japan village at 20:19Comments(0)イベント

2008年09月29日

Laranja Japan Village Live


Ayami Theasさん率いるLaranjaのライブを開催します



日時:2008年9月29日(月)23:00~
場所:Japan Village びれっじスタジアム特設ステージ
LMはこちら
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/199/114/35

ラテン系音楽 パゴージを伸びやかな声で歌い上げる
爽やかなステージをご堪能下さいませ(´∀`*)ウフフ
  

Posted by japan village at 22:38Comments(0)イベント