2008年09月28日
秋祭り&第3回 玉落とし大会 報告
9月26日は第3回玉落とし大会が行われました が
その前にDAIKIN Air resort
http://slurl.com/secondlife/DAIKIN%20Air%20Resort2/159/229/23
のみなさんをお迎えして、スタジアム前広場で秋祭りが行われました。


みんなでおみこし担いだり、シンクロする和太鼓などなど

玉落としに出場する選手も飛び入り参加して、なかなかの盛り上がりでしたぁ^^
そのまま引き続き 第3回玉落とし大会に突入!
さっきまでお祭りしていたDAIKINのDKOO1さん(通称1号さん)をGETしてきてw
開会宣言をしていただき華々しく開会。
大会史上最多の14チームがエントリー。
SIM内80人もいる超激重の中、奮闘したみなさん ほんとおつかれさまでしたぁ



新王者となったCLUB Maziora(クラブ マジョーラ)
*************************************************
★エントリーチーム★(登録順 サブメンバーも含む) 14チーム 66名
■KINTEL RACING TEAM(キンテルレーシングチーム)
kintel Strom, Chika Lunasea, Kiriy Ramer, nimo Little, HotateString Clip
■アヤミズモータース
Ayami Theas, Mumu Yokosuka, GEN Nakajima, kuminan Reich, Asari Vita
■Scuderia Piccolo(スクーデリアピッコロ)
Akiko Hack, sayaka Roux, sumire Papp, Tsutanagi Aya
■ひびやカフェ(非公認)チーム
Rei Hamer, CHIRICO Clip, potter Jaxxon, akimix Rossini
■パンダ観光
nufufu Kirax, shiki Tammas, taiji Lorefield, junjun Kohime
■CLUB Maziora(クラブ マジョーラ)
Roran Spyker, PinkyKaorin Mills, Estelle Luftig, Manami Destiny,
Cocoa Eales, twenty Halcali, ANGELoooMIKA Sass, tomomi Reina,
Ayane Nakajima, yuria Wulluf, Licca Kawanishi
■チーム・ポコピカ
Zin56 Mertel, ttommy Loon, Hilde Gynoid, berserk Ragu
■JINROU's
Hiyori Koba, DOD Ibanez, NeoAtom Kidd, shino Kurka
■桜中学忍者クラブ
Lumiere Zenovka, kiva Dudek, Lynx Charron, XhOnEyX Rieko
■桜中学生、伊賀からの転校生部
69s West, kazumichi Kawanishi, Evany Mertel, totowa Waco,
obi Galli, ryuk Drut
■仮称 兎団構成員
Ellsa Canning, asuka Axel, orangeskin Magic
■めいどいんえすえる
Koisemi Latte, Hisap Rau, kanon Fairey, Yuri Queler
■NSK -なんばセカンドかげつ-
torapan Back, Beautiful Aabye, fumi Ling, hiomari Proto
■カモメ団
Honey Fride, HAL Falta, Zelda Ronmark, DeeDee Jie
*************************************************
★試合結果★
青コート 赤コート
1回戦1試合目 ×カモメ団 vs ○パンダ観光
1回戦2試合目 ×ひびやカフェ(非公認)チーム vs ○CLUB Maziora
1回戦3試合目 ○アヤミズモータース vs ×仮称 兎団構成員
1回戦4試合目 ×JINROU's vs ○チーム・ポコピカ
1回戦5試合目 ×NSK vs ○めいどいんえすえる
1回戦6試合目 ×桜中学生、伊賀からの転校生部 vs ○Scuderia Piccolo
2回戦1試合目 ×パンダ観光 vs ○CLUB Maziora
2回戦2試合目 ×キンテルレーシングチーム vs ○アヤミズモータース
2回戦3試合目 ○チーム・ポコピカ vs ×桜中学忍者クラブ
2回戦4試合目 ×めいどいんえすえる vs ○Scuderia Piccolo
準決勝1試合目 ○CLUB Maziora vs ×アヤミズモータース
準決勝2試合目 ○チーム・ポコピカ vs ×Scuderia Piccolo
3位決定戦 ×アヤミズモータース vs ○Scuderia Piccolo
決勝戦 ○CLUB Maziora vs ×チーム・ポコピカ
----------------------------------------------------------------
優勝 CLUB Maziora(クラブ マジョーラ)
2位 チーム・ポコピカ
3位 Scuderia Piccolo(スクーデリア ピッコロ)
------------------------
4位 アヤミズモータース
stop the piccolo賞 チーム・ポコピカ
*************************************************
その前にDAIKIN Air resort
http://slurl.com/secondlife/DAIKIN%20Air%20Resort2/159/229/23
のみなさんをお迎えして、スタジアム前広場で秋祭りが行われました。

みんなでおみこし担いだり、シンクロする和太鼓などなど
玉落としに出場する選手も飛び入り参加して、なかなかの盛り上がりでしたぁ^^
そのまま引き続き 第3回玉落とし大会に突入!
さっきまでお祭りしていたDAIKINのDKOO1さん(通称1号さん)をGETしてきてw
開会宣言をしていただき華々しく開会。
大会史上最多の14チームがエントリー。
SIM内80人もいる超激重の中、奮闘したみなさん ほんとおつかれさまでしたぁ
新王者となったCLUB Maziora(クラブ マジョーラ)
*************************************************
★エントリーチーム★(登録順 サブメンバーも含む) 14チーム 66名
■KINTEL RACING TEAM(キンテルレーシングチーム)
kintel Strom, Chika Lunasea, Kiriy Ramer, nimo Little, HotateString Clip
■アヤミズモータース
Ayami Theas, Mumu Yokosuka, GEN Nakajima, kuminan Reich, Asari Vita
■Scuderia Piccolo(スクーデリアピッコロ)
Akiko Hack, sayaka Roux, sumire Papp, Tsutanagi Aya
■ひびやカフェ(非公認)チーム
Rei Hamer, CHIRICO Clip, potter Jaxxon, akimix Rossini
■パンダ観光
nufufu Kirax, shiki Tammas, taiji Lorefield, junjun Kohime
■CLUB Maziora(クラブ マジョーラ)
Roran Spyker, PinkyKaorin Mills, Estelle Luftig, Manami Destiny,
Cocoa Eales, twenty Halcali, ANGELoooMIKA Sass, tomomi Reina,
Ayane Nakajima, yuria Wulluf, Licca Kawanishi
■チーム・ポコピカ
Zin56 Mertel, ttommy Loon, Hilde Gynoid, berserk Ragu
■JINROU's
Hiyori Koba, DOD Ibanez, NeoAtom Kidd, shino Kurka
■桜中学忍者クラブ
Lumiere Zenovka, kiva Dudek, Lynx Charron, XhOnEyX Rieko
■桜中学生、伊賀からの転校生部
69s West, kazumichi Kawanishi, Evany Mertel, totowa Waco,
obi Galli, ryuk Drut
■仮称 兎団構成員
Ellsa Canning, asuka Axel, orangeskin Magic
■めいどいんえすえる
Koisemi Latte, Hisap Rau, kanon Fairey, Yuri Queler
■NSK -なんばセカンドかげつ-
torapan Back, Beautiful Aabye, fumi Ling, hiomari Proto
■カモメ団
Honey Fride, HAL Falta, Zelda Ronmark, DeeDee Jie
*************************************************
★試合結果★
青コート 赤コート
1回戦1試合目 ×カモメ団 vs ○パンダ観光
1回戦2試合目 ×ひびやカフェ(非公認)チーム vs ○CLUB Maziora
1回戦3試合目 ○アヤミズモータース vs ×仮称 兎団構成員
1回戦4試合目 ×JINROU's vs ○チーム・ポコピカ
1回戦5試合目 ×NSK vs ○めいどいんえすえる
1回戦6試合目 ×桜中学生、伊賀からの転校生部 vs ○Scuderia Piccolo
2回戦1試合目 ×パンダ観光 vs ○CLUB Maziora
2回戦2試合目 ×キンテルレーシングチーム vs ○アヤミズモータース
2回戦3試合目 ○チーム・ポコピカ vs ×桜中学忍者クラブ
2回戦4試合目 ×めいどいんえすえる vs ○Scuderia Piccolo
準決勝1試合目 ○CLUB Maziora vs ×アヤミズモータース
準決勝2試合目 ○チーム・ポコピカ vs ×Scuderia Piccolo
3位決定戦 ×アヤミズモータース vs ○Scuderia Piccolo
決勝戦 ○CLUB Maziora vs ×チーム・ポコピカ
----------------------------------------------------------------
優勝 CLUB Maziora(クラブ マジョーラ)
2位 チーム・ポコピカ
3位 Scuderia Piccolo(スクーデリア ピッコロ)
------------------------
4位 アヤミズモータース
stop the piccolo賞 チーム・ポコピカ
*************************************************
2008年09月24日
第3回 玉落とし大会
記事が前後しちゃっててすいません^^;
第3回 玉落とし大会

日時:9月26日(金) 22:00(日本時間)スタート
場所:japan villageSIM ビレッジスタジアム
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/186/112/35/
1位 6,000L$
2位 1L$
3位 1,000L$
たま落とし大会V2 無敗のピッコロチームに懸賞金がかかった!
彼女たちの記録を止められるチームは現れるのか!!
stop the piccolo賞 賞金当日発表
チーム対抗トーナメント戦です。
玉を押しあって相手チームのエリア外に落とします。
コート広さ:自軍20m×15m 全コート20m×30m
玉の大きさ:3m 中空洞95% 素材プラスティック 物理チェック
中央サークル:10m
1チーム4人(当日、突然インできない方も出てくると思うので3人でも可)
参加チームは最大16チームまでです。
***** ルール *****
・スタートの合図前はサークル外に待機。
・AOはOKです。
・ジャンプはOKです。
・飛行はNGです(装着物の確認お願いします)
・オブジェクト・スクリプトを使った攻撃はNGです。
・パーティクルは重くなるのでNGです。
(観戦される方もご協力をお願いします)
・反則のチームは失格です。
・組み合わせは当日あみだくじで決めます。
・アバターの規格サイズは身長2.5m以下、幅1.5m以下とします。
・装着するオブジェクトはアバターの規格サイズの範囲でならOKです。
・チームは統一コンセプトのTシャツ・衣装またはアバターを着用してください。
(無い場合は主催者側で無地の色つきTシャツを配布します)
簡単にTシャツ作れます
http://www.oletty.com/index.php
・試合ごとにメンバーチェンジしてもOKです。
大体1時間半~2時間程度で終わるイベントです。
この公式ルールは予告無しに変更になる可能性があります。
参加希望者は以下のフォームを記載してmarikopom Ponnier又はtomekichi araiまでノートカードを送って下さい。
折り返し登録ノート送ります。
(24時間待ってもノートが送られない場合は届いてない可能性もありますのでもう一度送るかSNSの方に連絡下さい。)
メンバー未定のチームは予定メンバーで応募してください。
決まった時点でmarikopom PonnierまでIMでお知らせ下さい。
グループやお店の看板ポスターを設置して宣伝しますよ~^^フルパーで送って下さい。
japan villageスタジアム横のインフォメーションセンターで詳細を配ってます。
みなさんのご参加お待ちしてま~す^^
-----参加フォーム-------
チーム名
メンバー名(リーダーを一番上に書いて下さい)
※サブのメンバー名も書いて下さい。
チーム紹介(開会式で紹介します。100字程度)
チームポスターor看板(スタジアムの側面に設置します)
------------------------
イベント運営スタッフ随時募集していま~す。
やってみた~いって人はお気軽にスタッフに声をかけて下さい^^
japan village直営コミュニティー
ハンバーグ屋「ミスタージョージ」
月~金 21:30~24:00 営業してま~す
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/68/229/35/
第3回 玉落とし大会

日時:9月26日(金) 22:00(日本時間)スタート
場所:japan villageSIM ビレッジスタジアム
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/186/112/35/
1位 6,000L$
2位 1L$
3位 1,000L$
たま落とし大会V2 無敗のピッコロチームに懸賞金がかかった!
彼女たちの記録を止められるチームは現れるのか!!
stop the piccolo賞 賞金当日発表
チーム対抗トーナメント戦です。
玉を押しあって相手チームのエリア外に落とします。
コート広さ:自軍20m×15m 全コート20m×30m
玉の大きさ:3m 中空洞95% 素材プラスティック 物理チェック
中央サークル:10m
1チーム4人(当日、突然インできない方も出てくると思うので3人でも可)
参加チームは最大16チームまでです。
***** ルール *****
・スタートの合図前はサークル外に待機。
・AOはOKです。
・ジャンプはOKです。
・飛行はNGです(装着物の確認お願いします)
・オブジェクト・スクリプトを使った攻撃はNGです。
・パーティクルは重くなるのでNGです。
(観戦される方もご協力をお願いします)
・反則のチームは失格です。
・組み合わせは当日あみだくじで決めます。
・アバターの規格サイズは身長2.5m以下、幅1.5m以下とします。
・装着するオブジェクトはアバターの規格サイズの範囲でならOKです。
・チームは統一コンセプトのTシャツ・衣装またはアバターを着用してください。
(無い場合は主催者側で無地の色つきTシャツを配布します)
簡単にTシャツ作れます
http://www.oletty.com/index.php
・試合ごとにメンバーチェンジしてもOKです。
大体1時間半~2時間程度で終わるイベントです。
この公式ルールは予告無しに変更になる可能性があります。
参加希望者は以下のフォームを記載してmarikopom Ponnier又はtomekichi araiまでノートカードを送って下さい。
折り返し登録ノート送ります。
(24時間待ってもノートが送られない場合は届いてない可能性もありますのでもう一度送るかSNSの方に連絡下さい。)
メンバー未定のチームは予定メンバーで応募してください。
決まった時点でmarikopom PonnierまでIMでお知らせ下さい。
グループやお店の看板ポスターを設置して宣伝しますよ~^^フルパーで送って下さい。
japan villageスタジアム横のインフォメーションセンターで詳細を配ってます。
みなさんのご参加お待ちしてま~す^^
-----参加フォーム-------
チーム名
メンバー名(リーダーを一番上に書いて下さい)
※サブのメンバー名も書いて下さい。
チーム紹介(開会式で紹介します。100字程度)
チームポスターor看板(スタジアムの側面に設置します)
------------------------
イベント運営スタッフ随時募集していま~す。
やってみた~いって人はお気軽にスタッフに声をかけて下さい^^
japan village直営コミュニティー
ハンバーグ屋「ミスタージョージ」
月~金 21:30~24:00 営業してま~す
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/68/229/35/
2008年08月16日
1位は6000L$でーす^^
玉落とし大会
日時8月22日(金)
時間22:00スタート
に参加してくれる方を募集中ですー^^
チーム対抗トーナメント戦
1チーム4人(当日、突然インできない方も出てくると思うので3人でも可)
場所 http://slurl.com/secondlife/japan%20village/150/129/39
1回戦4試合、2回戦2試合 3位決定戦・決勝の計8試合です。
1位の賞金は6000L$ですー。
2位はいつもの1L$です^^;
3位は1000L$になり(いつもは2000L$でした)
今回特別賞としてベストユニフォーム賞1000L$ を設けることしなりました!
(いつもみなさんがかわいいユニフォームを作ってきて下さるので^^)
是非チームユニフォームにも力を入れて作って下さいねー^^
★ルール★
玉を押して敵軍エリアの外に玉を押し出す! 簡単ですw
詳しく言いますと・・・
・飛行はNGです(当日、装着物の確認お願いします)
・オブジェクト・スクリプトを使った攻撃は反則です。
・AOはOKです。
・反則のチームは失格です。
・組み合わせは当日あみだくじで決めます。
・装着するオブジェクトは規格サイズの範囲でならOKです。
(規格サイズ:アバターは身長2.5M以下、幅1.5M以下とします。)
・パーティクルを装着しての目くらましもNGです。
・チームは統一したTシャツを着用してください。
(無い場合は主催者側で無地の色つきTシャツを配布します)
簡単にTシャツ作れます
http://www.oletty.com/index.php
・アバターは身長2.5M以下、幅1.5M以下とします。
各チーム紹介を当日の17:00までにノートカードに書いてtomekichi araiまで送って下さい。チーム紹介のときに使用します。
グループやお店の看板ポスターを設置の場合もフルパーで送って下さい。
現在、会場の方に練習用のコートを設置しています。
練習にお使い下さい
参加者はtomekichi araiまでノートにチーム名、リーダー名を記載して送って下さい。
また、両イベントとも参加8チームそろった時点で募集締め切りとさせていただきますのでご了承下さい。
japan villageスタジアム横のインフォメーションセンターで詳細を配ってます。
応募お待ちしていまーす♪
