2009年03月25日
玉落とし2009オープン戦 第2弾 結果報告
3月18日に行われた チーム対抗 玉落とし2009 オープン戦 第2弾の結果です

優勝は前回、初戦敗退から見事にリベンジを果たしたFCリーグの名門 FC Freedom
2位もまた前回の初戦敗退の屈辱から這い上がってきた オニガリストロズ
3位は大会史上最長の6分を越える、チームぜんタネとの死闘を制した ちゃんぽんずが輝きました~
ダイジェスト動画
こちらトレンザカフェスタッフのkumaさんが撮ってくれた動画で~す
Trenza Cafe Orionとスーパーディアーズ with レニ⊇レニ⊇ヶ〃ッ千ュの試合が見られま~す
*************************************************
★参加チーム★(サブメンバーも含む)
■ひびやカフェ(事実上公認)チーム
akimix Rossini、CHIRICO Clip、potter Jaxxon
■チームぜんタネ
Cranberry Latte、Knock Guisse、chi Noyes、57577 Iuga
■Trenza Cafe Orion(トレンザ カフェ オリオン)
Eiki Writer、Purinkazu Beck、Cristiana Zanetti
Kuma Bracken、syunki Igaly
■スーパーディアーズ with レニ⊇レニ⊇ヶ〃ッ千ュ
(にこにこゲッチュ<ギャル文字採用>)
DKOO1 Doobie、Akko Anatine、shiros Sosa
DK003 Doobie、DK006 Doobie
■FC Freedom(FC フリーダム)
Numbers Kidd、Mido77077 Liotta、zico Blanco
POTCH Mopp、izumi Horan
■ちゃんぽんず
Chika Lunasea、tatsuya Maximus、yui Belgar
Kiriy Ramer、yuiyui Clowes
■オニガリストロズ
Mulberry Raymaker、Fender Magic、yuuPI Kira
■Arte Modellista(アルテモデリスタ)
art Junkers、LINZOO Ringo、sycco Uriza
*************************************************
★試合結果★
青コート 赤コート
1回戦第1試合 ○チームぜんタネ vs ×ひびやカフェ(事実上公認)チーム
1回戦第2試合 ○オニガリストロズ vs ×Arte Modellista
1回戦第3試合 ×Trenza Cafe Orion vs ○ちゃんぽんず
1回戦第4試合 ○FC Freedom vs ×スーパーディアーズ with レニ⊇レニ⊇ヶ〃ッ千ュ
準決勝第1試合 ×チームぜんタネ vs ○オニガリストロズ
準決勝第2試合 ×ちゃんぽんず vs ○FC Freedom
3位決定戦 ×チームぜんタネ vs ○ちゃんぽんず
決勝戦 ×オニガリストロズ vs ○FC Freedom
----------------------------------------------------------------
優勝 FC Freedom
2位 オニガリストロズ
3位 ちゃんぽんず
--------------------------------------
4位 チームぜんタネ
*************************************************
posted まりこぽん

優勝は前回、初戦敗退から見事にリベンジを果たしたFCリーグの名門 FC Freedom
2位もまた前回の初戦敗退の屈辱から這い上がってきた オニガリストロズ
3位は大会史上最長の6分を越える、チームぜんタネとの死闘を制した ちゃんぽんずが輝きました~
ダイジェスト動画
こちらトレンザカフェスタッフのkumaさんが撮ってくれた動画で~す
Trenza Cafe Orionとスーパーディアーズ with レニ⊇レニ⊇ヶ〃ッ千ュの試合が見られま~す
*************************************************
★参加チーム★(サブメンバーも含む)
■ひびやカフェ(事実上公認)チーム
akimix Rossini、CHIRICO Clip、potter Jaxxon
■チームぜんタネ
Cranberry Latte、Knock Guisse、chi Noyes、57577 Iuga
■Trenza Cafe Orion(トレンザ カフェ オリオン)
Eiki Writer、Purinkazu Beck、Cristiana Zanetti
Kuma Bracken、syunki Igaly
■スーパーディアーズ with レニ⊇レニ⊇ヶ〃ッ千ュ
(にこにこゲッチュ<ギャル文字採用>)
DKOO1 Doobie、Akko Anatine、shiros Sosa
DK003 Doobie、DK006 Doobie
■FC Freedom(FC フリーダム)
Numbers Kidd、Mido77077 Liotta、zico Blanco
POTCH Mopp、izumi Horan
■ちゃんぽんず
Chika Lunasea、tatsuya Maximus、yui Belgar
Kiriy Ramer、yuiyui Clowes
■オニガリストロズ
Mulberry Raymaker、Fender Magic、yuuPI Kira
■Arte Modellista(アルテモデリスタ)
art Junkers、LINZOO Ringo、sycco Uriza
*************************************************
★試合結果★
青コート 赤コート
1回戦第1試合 ○チームぜんタネ vs ×ひびやカフェ(事実上公認)チーム
1回戦第2試合 ○オニガリストロズ vs ×Arte Modellista
1回戦第3試合 ×Trenza Cafe Orion vs ○ちゃんぽんず
1回戦第4試合 ○FC Freedom vs ×スーパーディアーズ with レニ⊇レニ⊇ヶ〃ッ千ュ
準決勝第1試合 ×チームぜんタネ vs ○オニガリストロズ
準決勝第2試合 ×ちゃんぽんず vs ○FC Freedom
3位決定戦 ×チームぜんタネ vs ○ちゃんぽんず
決勝戦 ×オニガリストロズ vs ○FC Freedom
----------------------------------------------------------------
優勝 FC Freedom
2位 オニガリストロズ
3位 ちゃんぽんず
--------------------------------------
4位 チームぜんタネ
*************************************************
posted まりこぽん
2009年03月09日
チーム対抗 玉落とし2009 オープン戦 第二弾
募集締め切りました~

チーム対抗 玉落とし2009 オープン戦 第二弾開催します
・日時:3月18日(水)22:00(日本時間)スタート
・場所:japan village SIM
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/232/88/501
※前回とLMが違うのでご注意下さい。
今回は1SIMでの開催となります。
※22:00ぴったりに開会式は始まるので、早めに来といてね

練習用コート売ってます。 やきとりもあります。
競技内容
1チーム3人
玉を押しあって相手チームのエリア外に落とします。
1発勝負のトーナメント戦です。
トーナメント抽選は当日くじ引きで決めます。
※公式ルールはこちらの玉落とし公式ルールを見てね
玉落としのご紹介を兼ねたルール説明動画
賞金
優勝 1,500L$
2位 1L$
3位 900L$
残念賞 30L$ (1回戦敗退)
常設の練習用コートあります。ご自由にお使いください。
1L$で販売もしていま~す。
練習用コートがある場所はここ
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/244/207/36
3/9現在 参戦6チーム8チーム 残り2チーム0チームとなっています。で募集締め切らせていただきます。
ありがとうございます^^
ぜひ観戦にお越し下さい。 おもしろいですよぉw
尚、新システム導入のテストも兼ねておりますので
途中で中断、修正等が入る可能性がございます。あらかじめご了承ください。
posted まりこぽん

チーム対抗 玉落とし2009 オープン戦 第二弾開催します
・日時:3月18日(水)22:00(日本時間)スタート
・場所:japan village SIM
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/232/88/501
※前回とLMが違うのでご注意下さい。
今回は1SIMでの開催となります。
※22:00ぴったりに開会式は始まるので、早めに来といてね

練習用コート売ってます。 やきとりもあります。
競技内容
1チーム3人
玉を押しあって相手チームのエリア外に落とします。
1発勝負のトーナメント戦です。
トーナメント抽選は当日くじ引きで決めます。
※公式ルールはこちらの玉落とし公式ルールを見てね
玉落としのご紹介を兼ねたルール説明動画
賞金
優勝 1,500L$
2位 1L$
3位 900L$
残念賞 30L$ (1回戦敗退)
常設の練習用コートあります。ご自由にお使いください。
1L$で販売もしていま~す。
練習用コートがある場所はここ
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/244/207/36
3/9現在 参戦
ありがとうございます^^
ぜひ観戦にお越し下さい。 おもしろいですよぉw
尚、新システム導入のテストも兼ねておりますので
途中で中断、修正等が入る可能性がございます。あらかじめご了承ください。
posted まりこぽん
2009年03月05日
チーム対抗 玉落とし2009 オープン戦 第二弾

チーム対抗 玉落とし2009 オープン戦 第二弾開催します
・日時:3月18日(水)22:00(日本時間)スタート
・場所:japan village SIM
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/232/88/501
※前回とLMが違うのでご注意下さい。
今回は1SIMでの開催となります。
※22:00ぴったりに開会式は始まるので、早めに来といてね
競技内容
1チーム3人
玉を押しあって相手チームのエリア外に落とします。
1発勝負のトーナメント戦です。
トーナメント抽選は当日くじ引きで決めます。
※公式ルールはこちらの玉落とし公式ルールを見てね
賞金
優勝 1,500L$
2位 1L$
3位 900L$
残念賞 30L$ (1回戦敗退)
常設の練習用コートあります。ご自由にお使いください。
1L$で販売もしていま~す。
練習用コートがある場所はここ
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/244/207/36
申し込みは以下のフォームをコピペして
marikopom Ponnierまでノートカードを送って下さい。
メンバー未定のチームは予定メンバーで応募しちゃってOKです。
決まった時点でmarikopom PonnierまでIMでお知らせ下さい。
グループやお店の看板ポスターを設置して宣伝しますよ~ フルパーで送って下さい。
募集数:8チーム
締め切り:3月18日 0:00まで
お待ちしてま~す^^
-----参加フォーム-------
チーム名
メンバー名(リーダーを一番上に書いて下さい)
※サブのメンバー名も書いて下さい。
チーム紹介(任意)
※実況・解説の参考にさせていただきます。
※初参戦チームは簡単でいいのでできるだけ書いて下さい。
チームポスターor看板(任意)
※オブジェクトかテクスチャーをフルパーで
------------------------
尚、新システム導入のテストも兼ねておりますので
途中で中断、修正等が入る可能性がございます。あらかじめご了承ください。
posted まりこぽん
2009年03月05日
玉落とし2009オープン戦 第1弾 結果報告
2月27日 チーム対抗 玉落とし2009 オープン戦 第1弾が開催されました~
3人制の新ルールそして新しいコートで、1試合目からものすごい白熱戦となりました。

昨年末に行われた2008グランプリから参戦の(当時はDAIKINチーム)Trenza Cafe Orionが見事優勝!
初参戦ながら、かわいい~ちょいデブおこちゃまアバで、SIM越えに苦労しながらも、ちゃんぽんずが栄光の2位に。
そして第1回大会から参戦しているひびやカフェチームが、ついに念願の初表彰台に輝く結果となりました。
詳しくは解説の玉林さんのリポート カサオバケ・エンターテイメント を見てね^^
こちら動画ダイジェストです
だるまがちょ~かわゆすです^^
*************************************************
★参加チーム★(サブメンバーも含む)
■FC Freedom(FC フリーダム)
Numbers Kidd、Mido77077 Liotta、zico Blanco、
POTCH Mopp、izumi Horan
■パンダ観光 強制連行チーム
junjun Kohime、Akirla Beck、nufufu Kirax、
Katx Kirax、oborotuki Obolensky
■ちゃんぽんず
Kiriy Ramer、tatsuya Maximus、yuiyui Clowes
■Arte Modellista(アルテモデリスタ)
art Junkers、suzu Juneberry、hisami Kanto
■ひびやカフェ(ほぼ公認)チーム
akimix Rossini、CHIRICO Clip、potter Jaxxon
■Trenza Cafe Orion(トレンザ カフェ オリオン)
Eiki Writer、shiros Sosa、Purinkazu Beck、
Cristiana Zanetti、Kuma Bracken、ryu123456 Shinn
■オニガリストロズ(仮)
Mulberry Raymaker、Fender Magic、yuuPI Kira
■キンテルレーシングチーム
Chika Lunasea、jyukoh Doobie、urikoH Blinker、
nimo Little、kintel Strom
*************************************************
★試合結果★
青コート 赤コート
1回戦第1試合 ×キンテルレーシングチーム vs ○Trenza Cafe Orion
1回戦第2試合 ×パンダ観光 強制連行チーム vs ○Arte Modellista
1回戦第3試合 ○ひびやカフェ(ほぼ公認)チーム vs ×FC Freedom
1回戦第4試合 ×オニガリストロズ(仮) vs ○ちゃんぽんず
準決勝第1試合 ○Trenza Cafe Orion vs ×Arte Modellista
準決勝第2試合 ×ひびやカフェ(ほぼ公認)チーム vs ○ちゃんぽんず
3位決定戦 ○ひびやカフェ(ほぼ公認)チーム vs ×Arte Modellista
決勝戦 ○Trenza Cafe Orion vs ×ちゃんぽんず
----------------------------------------------------------------
優勝 Trenza Cafe Orion
2位 ちゃんぽんず
3位 ひびやカフェ(ほぼ公認)チーム
--------------------------------------
4位 Arte Modellista
*************************************************
posted まりこぽん
3人制の新ルールそして新しいコートで、1試合目からものすごい白熱戦となりました。

昨年末に行われた2008グランプリから参戦の(当時はDAIKINチーム)Trenza Cafe Orionが見事優勝!
初参戦ながら、かわいい~ちょいデブおこちゃまアバで、SIM越えに苦労しながらも、ちゃんぽんずが栄光の2位に。
そして第1回大会から参戦しているひびやカフェチームが、ついに念願の初表彰台に輝く結果となりました。
詳しくは解説の玉林さんのリポート カサオバケ・エンターテイメント を見てね^^
こちら動画ダイジェストです
だるまがちょ~かわゆすです^^
*************************************************
★参加チーム★(サブメンバーも含む)
■FC Freedom(FC フリーダム)
Numbers Kidd、Mido77077 Liotta、zico Blanco、
POTCH Mopp、izumi Horan
■パンダ観光 強制連行チーム
junjun Kohime、Akirla Beck、nufufu Kirax、
Katx Kirax、oborotuki Obolensky
■ちゃんぽんず
Kiriy Ramer、tatsuya Maximus、yuiyui Clowes
■Arte Modellista(アルテモデリスタ)
art Junkers、suzu Juneberry、hisami Kanto
■ひびやカフェ(ほぼ公認)チーム
akimix Rossini、CHIRICO Clip、potter Jaxxon
■Trenza Cafe Orion(トレンザ カフェ オリオン)
Eiki Writer、shiros Sosa、Purinkazu Beck、
Cristiana Zanetti、Kuma Bracken、ryu123456 Shinn
■オニガリストロズ(仮)
Mulberry Raymaker、Fender Magic、yuuPI Kira
■キンテルレーシングチーム
Chika Lunasea、jyukoh Doobie、urikoH Blinker、
nimo Little、kintel Strom
*************************************************
★試合結果★
青コート 赤コート
1回戦第1試合 ×キンテルレーシングチーム vs ○Trenza Cafe Orion
1回戦第2試合 ×パンダ観光 強制連行チーム vs ○Arte Modellista
1回戦第3試合 ○ひびやカフェ(ほぼ公認)チーム vs ×FC Freedom
1回戦第4試合 ×オニガリストロズ(仮) vs ○ちゃんぽんず
準決勝第1試合 ○Trenza Cafe Orion vs ×Arte Modellista
準決勝第2試合 ×ひびやカフェ(ほぼ公認)チーム vs ○ちゃんぽんず
3位決定戦 ○ひびやカフェ(ほぼ公認)チーム vs ×Arte Modellista
決勝戦 ○Trenza Cafe Orion vs ×ちゃんぽんず
----------------------------------------------------------------
優勝 Trenza Cafe Orion
2位 ちゃんぽんず
3位 ひびやカフェ(ほぼ公認)チーム
--------------------------------------
4位 Arte Modellista
*************************************************
posted まりこぽん
2009年03月03日
Duzzy Ryderライブ
このあと9時30分よりJapan VillageスカイステージでDuzzy Ryderライブがあります。

アメリカ出身のSLミュージシャンDuzzy Ryder
生ギターと生歌で聞きごたえのあるライブです
彼のMCにもご注目
日本語がとても上手なので英語が喋れない方でも楽しめます
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/182/21/1000
アメリカ出身のSLミュージシャンDuzzy Ryder
生ギターと生歌で聞きごたえのあるライブです
彼のMCにもご注目
日本語がとても上手なので英語が喋れない方でも楽しめます
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/182/21/1000
2009年03月02日
ポジカル的クイズ選手権
2月25日のポジカル的クイズ選手権 THE選択!@ポジカルLIVE
みなさん お楽しみいただけましたでしょ~か
ダイジェスト動画ができました
次回 があったらお楽しみに~♪
ポジカルLIVEは毎週水曜日 21:00~やっています
http://slurl.com/secondlife/SHUSHOKU/37/31/23
お気軽にお越し下さい^^
posted まりこぽん
みなさん お楽しみいただけましたでしょ~か
ダイジェスト動画ができました
次回 があったらお楽しみに~♪
ポジカルLIVEは毎週水曜日 21:00~やっています
http://slurl.com/secondlife/SHUSHOKU/37/31/23
お気軽にお越し下さい^^
posted まりこぽん